どうも、山元タカトブです!
突然ですが、あなたは今どんな仕事をしていますか?
- 忙しいけど給料がいい仕事?
- まったく忙しくないけど給料が安い仕事?
- 業務が苛烈なくせに給料が安い超ブラックな仕事?
色々な条件の仕事がありますよね。
まぁ何にせよ、当然やるからには成功を収めたいと思うのが人情ってもんです。
そこで今回のテーマは、
「仕事で出世するために必要なこと」についてお話したいと思います。
大きな成果を出し、出世するために必要な事とは何か?
ぜひ一緒に考えてみてください。
Contents
仕事で出世するために必要な一番の事は…
最初に大前提として挙げる出世のするための要素、
それは
「あなたにとって好きな事を仕事にすること」
もしくは、
「結果的に仕事が一番好きな事になること」
正にこれに尽きると思います。
具体的に言うと
「仕事の何に興味を持ち、そして夢を持ってつき詰めていきたいのか?」
ということです。
例でいうと、世間で広く知られている経営者の成功プロセスを見ていれば一目瞭然です。
僕が知る限りでは「大嫌いな仕事を頑張って大成功した」という人は一人も見たことがありません。
これは持論ですが、お金のためだけに仕事をする人に大成した人はいないと思っています。
たまにテレビで見る芸能人やスポーツ選手の中には、
「一度もこの仕事を好きになったことはありません。生活(お金)のためだけに頑張ってきただけです。」
とクールに語る方もいます。
しかし、純粋に「お金」のためだけで働き、あの弱肉強食の世界で成功できたとは到底思えませんよね?
一流になるまでの過程で、
この仕事がたまらなく好きという気持ち
が必ずあったはずです。
【好きこそものの上手なれ】
ということわざがあるように、好きなことだからこそ、どんな困難があっても集中力と根性で高い成果を出せるのです。
しかし、好きなこととはいえ、すぐに稼げる仕事とは限りません。
むしろ好きなことほど、すぐには稼ぎにならない傾向があります。
ですが、本当に好きなことなら稼ぎを度外視してでも続けられます。
長く続けるから能力が磨かれていき、時間をかけて着実に力をつけていくことができるのです。
あなたがもし、「大きな成果」を前提に仕事をしているのならば、
その仕事を最大限好きになる必要があるでしょう。
思いを強く持つことで目的は成し遂げられる
あなたは今、成し遂げたいことに関してどれくらい強い思いを持っているでしょうか?
何かにつけて成し遂げられない人の特徴は単純明快!
目標に対する思いが弱いからです。
思いが弱いとやる気が出ず、行動力も発揮されることはありません。
思いとは誰にも、本人ですらも直接目には見えません。
ですが、夢の実現を大きく左右する重要なポイントです。
何かを成し遂げたいと思う時は、心の底に折れない情熱をもつことです。
あなたが現在持っているスキルや才能は一度忘れてください。
あなたの中心に置くべきは、才能や実力よりも強い気持ちなのです。
「何としても目標達成したい」→「やる気がみなぎってくる!」→「行動力が爆発する!!」→「大きな成功を収める◎」このサイクルはどれだけ時代が流れても変化することはありません。
もしあなたが、誰よりも想いが強いとしましょう。
その瞬間、その目標は誰よりも成し遂げられる確率が高まっていくのです。
成功し出世した姿を鮮明にイメージする
一言に「成果を出す」「出世する」と言っても、そのイメージは漠然として幅も広く抽象的になります。
ただなんとなく「成功したい」と思っても効果は弱まってしまいます。
例えば、「起業して経営者になりたい」と思っただけでは漠然としすぎています。
何をどこまで道を目指すべきかをはっきりさせなければ、大きな成果を出せたとしても一過性のものとなってしまうでしょう。
成功のイメージは、できるだけ具体的にします。
「神戸市を拠点とし、ステーキハウスを経営して1年以内に1千万円の年収を得られる起業家になる!」
と、このように決めた方が断然に具体的です。
期限、規模、数字などを明確化して進むべき道を決めた方が、漠然と「成功したい」と持っている人より、大きな成果を得ることができるのです。
自分の将来像が具体的になればなるほど、モチベーションが上がり、目標の実現にた近づいていきます。
反対されても負けない熱い気持ちを持つ
あなたの決意を聞いて、少なからず反対してくる人たちもいるでしょう。
「やめておいた方がいい」「そんな挑戦は無謀だ」「君には無理だろう」
などと言って、あなたの心に揺さぶりをかけてくるかもしれません。
しかし、絶対にここで負けないでください。
少々きつく反対されたぐらいで決意が揺らぐなら、そもそも成功することは難しいでしょう。
強い気持ちが足りていない。
つまり、そんな調子で行動しても、少しのつまづきで「やっぱり無理だ」と音を上げてしまうことになります。
周りからの反対は、ある意味あなたの決意が本物であるかどうかを見定めているのです。
あなたの思いが本物であることを証明するために、しっかりと考えをまとめ説得できるようにしてください。
その掲げた目標を達成できるか否かを決めるのは、人ではなくあなた自身に他なりません。
強い意志と明確なビジョンがあってこそ反対を跳ね返すことができます。
もしうまく説得ができたならば、あなたの思いが
本物の揺るぎない自信
になるのです。
時間は自分で作ってこそ得ることができる。
「時間がないから仕方がない」こう言って行動しないことの言い訳をする人がいます。
本当は好きなことをしたくても、時間のせいにして諦める人に成功が訪れることはありません。
日々の忙しさの中、時間がなければ行動できないように感じるでしょうがそれは違います。
厳しいことを言わせていただくと、時間がないからできない(やらない)とすぐ口にする人は、時間があってもやらない人です。
いざ時間ができたとしても、
「今は気分が乗らない」
「今日はあまり寝てないから調子が…」
などと言って言い訳をするのです。
時間を作る努力もしない程度の気持ちでいると、結局時間ができたとしても行動しないのです。
誰だって忙しいのは一緒です。
時間とは、恵みの雨のように降ってはきません。
自分で意欲を持って積極的に作らない限り手には入らないのです。
あなたは隙間時間の5分を大事にしていますか?
たいして見たくもないテレビ番組に時間を費やしたりしていませんか?
無駄な時間をうまく減らしていけば、どんなに忙しい人でも時間を作ることは可能なはずです。
1日のうちに一度は頑張る瞬間をつくる
普段の会話の中で「去年に一番頑張った瞬間」「新人の時に一番頑張った瞬間」を思い出ばなしとしてしたことはないでしょうか?
自分の歴史を思い出し、その時一番頑張っていたという時期があるはずです。
これは面白い方法なのですが、
1日単位で「あの時一番頑張った瞬間」を実践
してみてください。
特別な瞬間を時々作るのではなく、毎日作った方が成果を出す速度が増すに決まっています。
特別に気合を入れて全力を出す瞬間を短時間でも作ってみましょう。
「一番頑張った瞬間」を毎日心がければ、一年で365日フルで全力を出せていたことになるのです。
自分の成功を信じ切る
成功者は、根本的に誤解されやすいと言います。
- 「生まれつき頭が良くて才能があるから?」
- 「運が強く時代と仕事があっていたから?」
- 「優秀なメンター(師匠)がそばにいてくれたおかげ?」
などと特別扱いを受け、「さしたる努力もなく導かれた存在」という間違ったレッテルを貼られてしまいます。
しかし、実際はもちろん違います。
僕が知る限りでは、どんな天才でも「努力ゼロで成功した」という人の話は聞いたことがありません。
普通ではない大きな成果を出す人は、120%の努力があります。
- 頭がいいのは、生まれつきではなく人一倍勉強したからです。
- 時代に合わせた仕事ができたのは、人一倍時代を読むための調査をしたからです。
- 優秀なメンターがいたのは、本気で教えを請う努力をしたからです。
そして成功者が周りの誰よりも勝っていたものとは、
自分の努力と成功を信じて疑わなかった
かたい鋼の意思です。
僕もあなたも、
「自分の成功を信じ切る」
ことを忘れないようにしたいですね。
成功者には、嫉妬ではなく最高の賛辞を贈る
世の中には、すでに自分より大きな成果を出した成功者がいます。
多くの人から注目を浴びている人気者であり、そして大金持ちでもあります。
そんな人を目の当たりにして、あなたはどんな感情になりますか?
「恵まれすぎてて腹が立つ!」
「リア充爆発で嫉妬してしまう!」
…なんてことを思うのは絶対にやめましょう(笑)
この理由が分からない人はかなりヤバいです。
なぜかと言うと、
「成功者を否定することは、成功自体を否定すること」
となるからです。
これを肌感覚で理解できない人は、高い確率で成功者になることはありません。
ではどう感じるのが正解かと言うと、
「素晴らしい才能と努力の持ち主だ!」
「この人から学び、吸収し成長したい!」
と前向きに思うことです。
成功者を素直に認め、肯定して受け入れることによって、自分の仕事のステージもレベルアップしていけるのです。
成功している人を近くで観察し、貪欲に学ぶべきですね。
自分より経験を積んでいる人は、年齢に関係なく「先生」であることを認識する。
仕事において、自分よりキャリアを積んだ人に対しては最大限の敬意を払いましょう。
社会での上下関係とは、年齢ではなく経験と実績で決まります。
自分よりも優れた経歴をを持った人は、たとえ年下であっても先輩です。
キャリアが長く実績が偉大であるほど、様々なビジネスの成功方法を熟知しています。
基本的な仕事は当然のように、急なトラブルなどに見舞われても的確に対処してくれる存在です。
ビジネスに年齢は全く関係ありません。
その人が
どれだけの実績を積み重ね、時には修羅場もくぐり抜けてきたか
が重要なのです。
人を年齢などで判断したり、仕事を知らない年上が先輩面などしても何の実りもありません。
常に謙虚な気持ちを持って人と関わること
これががとても大切だと僕は思っています。
最後に…
以上、今回のテーマ「仕事で出世するために必要な事」を終わります。
お話をまとめると、
仕事で大きな成果を出して出世するためには、
- あなたが一生続けられる好きなことを仕事にする
- 成功を成し遂げるための強い思いを持つ
- 成功した自分の状態を明確にイメージする
- どんな反対にも負けない熱い気持ちを持つ
- 時間がないと言い訳をせず自分で時間を作り出す
- 「今日1日で頑張った瞬間」を毎日繰り返す
- 自分の成功を信じ切る
- 成功者には最大限の賛辞を贈る
- 自分より実績のある人は年齢に関係なく師事する
以上のことを一緒に実践していきましょう!
成功への道のりは長く険しいですか、自分を信じて、あなたを助けてくれる全ての人を信じて前へ進んでください。
それではまた!
山元タカトブでした。